ポルシェ売値はいくらぐらい?車種別に買取相場をまとめてみた

このサイトは当社の取材調査を元に記事を作成しております。サイトには一部プロモーションが含まれている場合がございます。

この記事ではポルシェ各モデルの平均的な売値について、Twitter(X)などの口コミ情報も交えながらまとめてみました。ポルシェの売却・買取相場について知り、売買をする上でお役立てください。

なお、中古車無料お探しサービスの「ズバット車販売」では、約70%を占めるといわれている非公開車両を含めた大量在庫の中から、希望にマッチした車を探しだしてくれます。中古車を購入する際にはこうしたサービスも併せて活用してみましょう。

 

ズバット車販売

引用:https://www.zba.jp/

\損したくない人は非公開車も/

ズバット車販売で見てみる

ポルシェ各モデルの売値相場はいくら?

ポルシェの売値相場

ここでは、ボクスター、ケイマン、マカンなど、ポルシェ主要モデルを売値相場について、「カーセンサー」「グーネット」「価格.com」「ガリバー」といった各種サイトの買取データや、Twitter(X)の口コミを交えて解説します。

ポルシェの各モデルが、いくら程度の金額で売買されているのか、その実情をみていきましょう。

ボクスター(718ボクスター)

掲載サイト 売値相場(買取相場)
カーセンサー 381万円~1033.6万円
グーネット 448.8万円~639.6万円(平均使用年数5年、平均走行距離45,750km)
価格.com 500万円~900万円
ガリバー 1243万円 ※ただし参考データ1件のみ

 

「718ボクスター」は発売が2016年であり、まだモデルとして新しいため、売却相場は高めです。500万円以上で売れることも少なくありません。

ただし、「初代986型」や「2代目987型」といった古いボクスターですと、買取相場はグンと下がります。買取金額100万円前後となってしまうこともあります。

ケイマン(718ケイマン)

掲載サイト 売値相場(買取相場)
カーセンサー 434.1万円~1128.8万円
グーネット 424.8万円~847.9万円(平均使用年数4年、平均走行距離

32,100km)

価格.com 300万円~1598万円
ガリバー 299.5万円~563万円

 

「718ケイマン」も、前述した718ボクスターと同様、2016年発売でまだ新しいため、買取相場は高値で安定しています。Twitter(X)では「400万円~450万円で売れた」という声が目立ちます。ただしケイマンも「初代987型」となると価格が一段下がります。

マカン

掲載サイト 売値相場(買取相場)
カーセンサー 280.9万円~402.6万円
グーネット 235.7万円~863万円(平均使用年数4年、平均走行距離47,350km)
価格.com 150万円~1650万円
ガリバー 153.7万円~863万円

「マカン」も発売は2014年のため、まだポルシェのラインアップの中では新しい部類に入り、値崩れはあまり進んでいません。Twitter(X)でも「3年落ち程度であれば新車の8割の値段で買い取ってもらえる」という声が目立ちます。状態やグレードによっては700万円を超えることもあるようです。

カイエン

掲載サイト 売値相場(買取相場)
カーセンサー 11.2万円~462.3万円
グーネット 4.3万円~692万円(平均使用年数7年、平均走行距離64,550km)
価格.com 1万円~1708万円
ガリバー 6万円~705万円

「カイエン」は初代の発売が2002年となるロングセラーモデルです。その分、古いカイエンは値崩れがはじまっており、2000年代前半頃のモデルとなると買取価格が20万円前後となってしまうこともあります。一方、2018年より販売されている現行3代目「E3K30型」であれば買取価格は高めであり、700万円以上で買い取られるケースもあります。

パラメーラ

掲載サイト 売値相場(買取相場)
カーセンサー 172.5万円~1281.6万円
グーネット 110.4万円~833万円(平均使用年数8年、平均走行距離68,350km)
価格.com 450万円~1550万円
ガリバー 88万円~1093万円


「パナメーラ」はもともと価格帯が高く、新車価格が1500万円以上するモデルも多い車です。そのため、売却時にも上位グレードであれば「1000万円以上の値がついた」という声が少なくありません。一方で、初代「970型」は値崩れが進んでおり、年式や状態によっては100万円前後の売却価格となることがあり、新車価格が高いことを考えると、下落率は高めです。

タイカン

掲載サイト 売値相場(買取相場)
カーセンサー 870万円~1090.4万円
グーネット データなし
価格.com 700万円~1879万円
ガリバー 993万円 ※ただし参考データ1件のみ

「タイカン」は2020年に発売されたEVモデルであり、まだポルシェのラインアップに加わったばかりの車です。新車価格自体も高く2000万円を超えることもあるため、中古で売却した場合にも1000万円以上の値がつくケースが多いようです。

ただし、一部、査定額が低いという声もありますので、査定額に満足しているオーナーの方ばかりではいないようです。

「ポルシェ・911」の売値相場について

911の売値相場

ここではポルシェの代名詞とも呼べるフラグシップクーペ「911」の売値相場を解説します。

掲載サイト 売値相場(買取相場)
カーセンサ 285.9万円~3622.9万円
グーネット 129.6万円~163.5万円(平均使用年数13年、平均走行距離

58,720km)

価格.com 800万円~2000万円(2019年カレラモデル)
ガリバー 114.5万円~1423.0万円

911については、シリーズが長く、グレードもさまざまなタイプが用意されているため、売値価格は一括りにし難いです。

たとえば、基本的なグレードとなる「カレラ」であれば、年式にもよりますが700万円前後で売却できるケースが多いです。一方で「ターボ」「GTS」「GTS3」のような上位グレードとなってくると買取価格は大きく上がり、1000万円以上の値で売れることも少なくありません。

ポルシェのリセールバリューは?

ポルシェのリセールバリュー

ポルシェは、高級車ブランドとして定評があり、世界的な知名度も高いメーカーです。富裕層向けのシンボルともなるブランドであるため、一定の需要があり、リセールバリューも全般的に高めです。

また、ポルシェは古くからスポーツ性を追求してきたブランドでもあるため、それを凝縮した「911」「ボクスター」「ケイマン」のようなスポーツモデルはリセールバリューが高くなりやすい傾向があります。さらに「ターボ」グレードのような、スポーツ性を高めポルシェとしての魅力を引き出しているグレードは、より高値査定が期待できます。

古いポルシェが高額で取引されるケースも

1960年~80年代に発売されていた古いポルシェにも、プレミア需要が付いています。特にいまでは廃止された空冷エンジンを積むポルシェは、その希少性や独特のフィーリングから高い人気を誇ります。空冷ポルシェの代表格として「930ターボ」が挙げられ、発売から数十年たった今でも高額で取引がされています。

 

高額買取となりやすい条件は?

ポルシェの高額買取条件

同じポルシェでも、条件によって買取価格が高くなるケースもあれば、低くなるケースもあります。ここでは高額買取につながりやすい条件を紹介します。

年式が高い、走行距離が少ない

ポルシェの場合も、基本的には年式が高く新しい車両、走行距離が少ない車両のほうが、買取価格は高くなりやすいです。

ただし例外もあり、前述もした空冷エンジンのポルシェなどはプレミア価値があるため、年式が古くとも高い値段が付くこともあります。

人気のある装備を装着している

ポルシェはオプションが豊富であり、レザーシート、外装パーツ、ホイール、サンルーフ、PASM(ポルシェアクティブサスペンションマネージメント)など、さまざまオプション装備を付けられます。オプションが多く付けられた車両、人気のある装備を装着している車両などは、同じモデルでも高額査定となりやすいです。

人気のあるカラー

日本で人気のポルシェカラーは、「ホワイト」もしくは「ブラック」です。とくにメタリック系の需要が高めです。人気カラーをまとっているポルシェであれば買取価格も高くなりやすい傾向があります。

人気のあるグレード

ポルシェの各モデルでは、「ターボ」「ターボS」「GTS」などの上位グレードを用意しています。こうしたグレードはエンジンパフォーマンスや走行性能がより強化されており、またポルシェオーナーにはこうした高性能なグレードを好む層が多いため、買取価格も高くなりやすい傾向です。

まとめ

ポルシェのまとめ

以上、ポルシェの売値相場について解説しました。

ポルシェはブランド自体にプレミアムな価値があるため、どの車種も安定した人気があり、中古で売却する場合にも高値が付けられることが多いです。特に「911」「918ボクスター」「918ケイマン」といったスポーツ系の車種や「タイカン」のような最新モデルであれば、高額査定が期待できます。

一方で「カイエン」「プリメーラ」などは、年式等によっては値崩れが進んでいるケースもありますので、ポルシェだからといってすべてのモデルが高値で売れるわけではないことも、頭に入れておきたいところです。

なお、愛車のポルシェを売却した後、次に乗る車を探す際には、中古車無料お探しサービスの「ズバット車販売」がおすすめです。約70%を占めるといわれている非公開車両を含めた大量在庫の中から、車探しのプロが希望にマッチした車を探しだしてくれます。中古車を購入する際にはこうしたサービスも併せて活用してみましょう。

 

ズバット車販売

引用:https://www.zba.jp/

\損したくない人は非公開車も/

ズバット車販売で見てみる